「STARBUCKS COFFEE / コールドブリュー×シトラス果肉」

はじめに
「STARBUCKS COFFEE コールドブリュー×シトラス果肉」の紹介です。
いつもの如くYouTubeを見ていたら、コーヒーにシトラス果肉を加えるという想像の斜め上を行く動画を目にしました。
YouTube動画紹介 「TETSU KASUYA World Brewers Cup Championチャンネル」
『TETSU KASUYA World Brewers Cup Championチャンネル』より引用
カスタマイズ
スタバのカスタマイズで「シトラス果肉」とは?
グレープフルーツ、オレンジ、レモン、ゆず果皮などをミックスしたトッピングのことです。
「コーヒーの世界大会World Brewers Cupのアジア人で初めての世界チャンピオン粕谷哲さん」
あの粕谷哲さんが高評価です。
実行
想像が出来ませんでした。
大概の人がそうだと思っていると思います。
しかし、敬愛している方が美味しいと行っているのだから一度は試したいと思い、スタバに行く機会があったので頼んでみました。
まずは「コールドブリュー」を注文し、
続いて恐る恐る「シトラス果肉を追加で!」と言ってしまいました。
店員さんは疑問を抱かずに笑顔で復唱します。
他にも注文した人がいるのだろうか?との疑問を抱きつつ出来上がるのを待ちます。
そして、ついに来ました。


「コールドブリュー×シトラス果肉」
写真では分かりにくいですが、底の方に「シトラス果肉」が存在します。
感想
未知なる飲み物をいただきます。
一口目、すごい違和感。
コーヒーにシトラス。
最初にコーヒーのほのかな苦味が入って来て、後味がシトラス。
経験したことのない味。
頭が追いつきません。
二口目、一口目より慣れてきた。
コーヒーなんだけど、フルーツティー?もしくは度を越したフルーティなコーヒー?
三口目、なんか慣れて来たかも。
慣れってすごいなって感心。
ふと、考えてみると、最近スペシャルティコーヒーを飲む機会が多くなり、フルーティなコーヒーもあります。
スペシャルティコーヒーの延長線上と考えればアリなのかもしれません。
これは、実際に飲んで合う合わないを確認するしかありません。
コールドブリュー Tall:¥470円〜 Short :¥430〜 Grande :¥515〜 Venti® :¥559〜
トッピング:シトラス果肉 110円
最後に
一度は試していただきたいです。
夏に爽やかな、今までのコーヒーに満足出来なかった人に。
未知なる飲み物でした。
気になった方は是非!
ごちそうさまでした!
コーヒーって奥が深い。
最後までお読みいただきありがとうございます。
コメント