カフェに行ってみたin京都「% ΔRΔBICΔ Kyoto 嵐山」

目次

「% ΔRΔBICΔ Kyoto 嵐山」

京都に行って来ました。

 

京都といえば「嵐山」。

「嵐山」といえば「渡月橋」。

「嵐山」の「渡月橋」から徒歩すぐに「% ARABICA Kyoto 嵐山」があります。

%のロゴでお馴染みです。

『% ΔRΔBICΔ HPより引用』

https://arabica.com

 

「% ARABICA」は京都に3店舗構えるほか、海外にも展開しているコーヒーブランドです。

 本店は京都の東山地区にあり、あと、嵐山地区と京都藤井大丸1Fにあります。

 

そんな「% ARABICA Kyoto」の1つ「% ARABICA Kyoto 嵐山」に行って来ました。

京都に行く目的の1/3はここに行くことでした。(あとはお詣りと抹茶)

桂川沿いにあり、京都らしい佇まいの店舗です。

10:00ごろ到着しましたが、暑さの影響からか行列は少なかったです。

 

入口にはお馴染みの%ロゴが。

 

こういうところも抜かりないです。

 

店舗内です。

 

シンプルでモダンなデザインです。

そこまで広くなく、テイクアウト専門といった感じです。

テイクアウトして桂川沿いで思い思いに楽しむスタイルのようです。

実はこの時、店舗内で日本人は私1人だけでした。

欧米系の方や特にアジア系の方が多く訪れていました。

国際的にも知名度があるようです。

 

グッズ類も豊富にあります。

このほかにもトートバッグやリュック、シューズや傘等もありました。

%ロゴが目を惹きます。

 

1番人気のカフェラテをいただきました。

 

コーヒーはしっかりとした風味のあるオリジナルブレンドに、ミルクのやさしさが溶け合い、飽きの来ない一杯です。

 

メニューは、 (2025年7月現在)

エスプレッソベース

  • エスプレッソ            ¥350
  • エスプレッソ マキアート      ¥450
  • カフェラテ (Hot)          ¥550(8oz) / ¥600(12oz)
  • カフェラテ (Iced)         ¥600(12oz)
  • キョウトラテ (Hot)          ¥600(8oz) / ¥650(12oz)
  • キョウトラテ (Iced)        ¥650(12oz)
  • アメリカーノ (Hot)         ¥450(8oz) / ¥500(12oz)
  • アメリカーノ (Iced)        ¥500(12oZ)
  • オプション:ソイミルク       +¥50
  • オプション:オーツミルク      +¥100

ドリップベース

  • 1Cup (Hot / Iced)         ¥650
  • 2Cups (Hot / Iced)         ¥900

その他ドリンク

  • 抹茶ラテ (Hot)           ¥600(8oz) / ¥650(12oz)
  • 抹茶ラテ (Iced)           ¥650(12oz)
  • レモネード スティル (Hot / Iced)  ¥500(12oz / 16oz)
  • レモネード スパークリング (Iced)  ¥600(16oz)
  • ウォーター スティル        ¥250
  • ウォーター スパークリング     ¥300

 

グッズも購入しました。

 

後ほど紹介いたします。

 

京都はいつ行ってもその時々の景色が見れるので飽きないです。

感無量。

コーヒー最高!

 

いやー良い1日でした。

ごちそうさまでした。また、来ます笑

 

『% ΔRΔBICΔ HPより引用』

% ΔRΔBICΔ Kyoto 嵐山

〒616-8385 京都府京都市右京区嵯峨天龍寺芒ノ馬場町3−47

電話番号 075-748-0057

営業時間 09:00~18:00

 

最後までお読みいただきありがとうございます。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

この記事を書いた人

コーヒー好きです
コーヒーを日々勉強中
コーヒー関連のブログを発信しています
愛知県名古屋市を中心としたカフェやスイーツも発信しています

コメント

コメントする

CAPTCHA

目次