コーヒー豆を買いに行くinカルディ「ブルーマウンテンブレンド」

目次

「カルディ ブルーマウンテンブレンド」

カルディにて「ブルーマウンテンブレンド」を購入しましたのでご紹介します。

「カルディ」

いまや誰も知らない人がいないほど有名なお店です。

よくテレビでも特集が組まれるほどです。

『KALDI COFFEE FARM』

https://www.kaldi.co.jp/ec/cmShopTopPage1.html

 

そんな「カルディ」で購入したコーヒー豆「ブルーマウンテンブレンド」です。

いつもとパッケージが違いますが、コーヒー豆詰め合わせ的な福袋に入っていました。

コーヒー豆の原産国は

コロンビア

ジャマイカ

ブラジル

『カルディHPより引用』

ブルーマウンテンブレンド

https://www.kaldi.co.jp/ec/pro/disp/1/4515996015038

「ブルーマウンテン」の堂々たる品格

ブルーマウンテンをブレンドした堂々たる味わい。香りと甘さ、苦味と酸味が織りなすバランスは秀逸です。

 

ロースト:中煎り

テイストバランス:柔らかな甘み

ボディ:バランス

 

挽いてみました。

コレスのポータブルコーヒーグラインダーC350で挽き目は30クリックです。

「コレス ポータブルコーヒーグラインダー C350」についてはコチラから。

あわせて読みたい
コーヒー器具紹介 電動コーヒーミル 「コレス / ポータブルコーヒーグラインダー C350」 「コレス / ポータブルコーヒーグラインダー C350」 コーヒーに凝り出してからというもの、コーヒー豆を自分で挽きたいという衝動に駆られコーヒーミルを検討して来ま...

 

挽いていると良い香りが漂います(至福の時)

 

淹れてみます。

私は基本、「粕谷哲さん」を参考に4:6メソッドで行います。

コーヒー豆1に対し、お湯が15で5投で淹れます。

今回はコーヒー豆20gに対しお湯を90℃で300ccの量で淹れます。

なので1投は60ccで5投で300ccです。

そして良い香り!

美味しそう!

頂きます!!

 

苦味をやや感じますが甘味と酸味のバランスがよく、スッキリしているので飲みやすいです。

温度が下がってくると酸味がやや顔を出して来ますが、許容範囲です。

ブラックはもちろんですが、カフェオレにも合いそうです。

 

ごちそうさまでした!

 

今回のコーヒー豆は、

ブルーマウンテンブレンド/200g/2,786円

※「カルディ」は定期的にセールを行なっているため、気になっている方はセール期間がおすすめです

『KALDI COFFEE FARM』

https://www.kaldi.co.jp/ec/cmShopTopPage1.html

 

コーヒー最高!

 

最後までお読みいただきありがとうございます。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

この記事を書いた人

コーヒー好きです
コーヒーを日々勉強中
コーヒー関連のブログを発信しています
愛知県名古屋市を中心としたカフェやスイーツも発信しています

コメント

コメントする

CAPTCHA

目次